6月以降、各学校も本格的に動きます。
現段階で、
高校生:実施いたします。並行して、先日行われた長文読解なども、挟んでやっていけたらと考えております。まだ送迎などにより通塾が難しい場合、ご自宅で受講しつつ、オンラインで面談という方法も考えております。
小中生:集団授業となり、またオンラインでの授業をご希望されている方もみえます。
つきまして、現段階で下記の内容で考えております。(今週末には結論を出し、ご連絡いたします)
ご希望等がございましたら、お声かけお願い致します。
①集団形式での授業
②オンラインでの授業
③部分的なオンライン(通塾日を決めてその日だけ教室で実施)
webカメラを設置し、同時に実施という手段も取れなくはないのですが、現段階では、選択肢から除外しております。
ご覧になられまして、ご意見、ご要望がございましたら、お気軽にお申しつけください。
お知らせの通り、下記の日時で長文読解を行います。
5分前までにはログインを済ませておいてください。
5/18(月) 19:10~ (20:30前後を終了時刻と考えております)
まとめテストの問題・解答を「会員様専用」にアップしました。
※カテゴリーの整理のため、特定の学年のお知らせを「中2:お知らせ」のように、カテゴリ分けします。
全生徒共通のお知らせを「お知らせ」にて連絡いたします。
浸透する少しの間、両方のカテゴリでお知らせします。
まとめテストの問題・解答を「会員様専用」にアップしました。
※カテゴリーの整理のため、特定の学年のお知らせを「中3:お知らせ」のように、カテゴリ分けします。
全生徒共通のお知らせを「お知らせ」にて連絡いたします。
浸透する少しの間、両方のカテゴリでお知らせします。
解答の一部を「会員様専用」のページで見られるようにしております。
小6の生徒はご確認ください。