本日、「学力定着テスト」の範囲を発表しました!!
これまでとの大きな違いは、
①標準、応用と分けて自分の力にあった受検が可能
(「数学は標準で、国語は応用」というような受け方も可能です)
②これまでの応用強化に加え、定期テストに出題されやすい内容をこれまで以上にふんだんに出題
4.5月のまとめテストの個票と照らし合わせて、よりよい学習計画を立てましょう!!
今回の個票から、どこが課題か分かるグラフを載せました!!
特に平坂中は、西尾市内の中でも早い時期に実施されるので、動き始めましょう!!
新学年を迎えるにあたり、
「何をやったらいい?」
「学習計画がうまくいかない」
などのご相談をいただきます。
つきまして、「テスト診断」をご用意させていただきました。
詳しくは、キャンペーンページをご覧ください。
お気軽にお問合わせください。
こんにちは。
進学指導塾・成学館の成澤です。
今年度の大学受験は国公立・私立共に前期で各生徒合格を勝ち取りました!!
おめでとう!!
残すところ、高校入試のみとなりました。いろいろな気持ちがまじりあって、待っている状況です。
さて、この時期お問い合わせいただくのが、
「春期講習について」です。
当塾は、「新学年準備講座」と銘打って現学年の苦手の克服、更なる強化を目的として実施します。
こちらは、小中学生を対象に全学年、塾生は無料で開校いたしております。
各教室、時間割が異なるため、お問い合わせの際に「新学年準備講座について」と言っていただくと
ご案内させていただきます。
お気軽にお尋ねください。
自習の生徒も含め、最後の生徒を送り出しました。
あとは、生徒たちが切り開くのみ。
がんばれ!!!
う~ん、やはりこの時期は、少し淋しくなりますね。
あっ!!面接の練習、希望者いましたら、やりましょう!!